2011,02,24, Thursday
”真・女神転生IMAGINEから大切なお知らせ”を終えて
皆様ご無沙汰しております。 噛み担当ことディレクターの岸でございます。 先日のイベント、ケイブからの大切なお知らせに お越しいただいた皆様、本当にありがとうございました。 沢山の方にお越し頂き、スタッフ一同心からお礼を申し上げます! 遠くからお越しいただいた方もいらっしゃる一方 カミまくりの情けない姿を晒してしまい、大変失礼を致しました。 ですが、会場内にて沢山の方とお話をする事ができ 大変貴重な機会となりました! というわけで、当日、IMAGINEとして発表したものの一部を こちらでもご報告させていただきます。 ■発表会 「真・女神転生IMAGINE、完結そして転生」という、 メインエピソードが完結するお話をしました。 「"人をベースに作られた"というイノセント計画の真意とは?」 「セツのいうトウキョウ創世とは何なのか?」 「十戒の宝石の存在、神と悪魔の対立、大戦争が勃発し、あの未来につながるのか」 などなど、全ての謎が解き明かされていき そして、それに併せて以下の新しい悪魔を実装します。 「地母神 イシス」 「聖獣 キマイラ」 「大天使 ガブリエル」 「堕天使 フラロウス」 「悪神 セト」 エピソードが完結したのち、Chain of Curseが再び動き出します。 また、華梟城もそれに併せて進化していく予定となっております。 CoCは、本当にお待たせしており、大変申し訳ないです。 完全に余談ですが、僕はフラロウスがとても好きなので 「いやーやっと登場かー」とうれしい気持ちだったりします。 周りのスタッフには「なんでフラロウスそんなに好きなの?」と 冷たい目で見られるんですが…。フラロウスかわいいよ、フラロウス! ハレルバージョンも実装したいものです(妄想) ■真・女神転生IMAGINE 試遊台 3台のPCを使ってシンジュク大決戦の試遊を行いました。 実は「メガテンに縁の深い悪魔を超強化したWC無双」等、 やってみたかった企画はいくつかあったのですが、 今回は折角ということで、シンジュク大決戦となりました。 これについては沢山ご意見を頂いており、 次のメンテナンスでも、ご要望にお答えできるよう調整を行います。 面白い仕掛けも追加するのでご期待ください。 ■リアルガチャガチャ 本物のカプセルマシンを設置し、一回200円の"リアルガチャガチャ"を行いました。 中にはゲーム内アイテムや撮影会のチケットが入っていました。 ■鈴木大司教と岸のトークショー 皆様から事前に頂きましたご意見、ご質問を手に わりとぶっつけ本番で、本音トークをしました。 大司教と僕とで、気になった質問をピックアップして 思っていることをそのまま話すという内容でお送りしました。 そこでお話したものの一部を紹介します。 Q.『血鶴の詩の意味が分からない、どういう意味でしょうか』 A.鈴木大司教「実は血鶴も自分で書いてて意味を分かっていないんです」 という言葉から始まり、 ヨハネの黙示録やエノク書などであるように 「神が予言者に対し、言葉ではなく映像を見せている」というのに近い状態で 誰か(何か)から配信されているビジョンを詩にしているおいう話をしました。 Q.『「魔階カグラザカ朱雀洞」「旧・帝都地下鉄」「魔階シナガワ神殿騎士廟」は 銅プレートのみ実装されていますが、テコ入れはしないのでしょうか』 A.チャンネル統合以来、狩場も少なくなっていますし ダンジョン自体は増やしていく予定があります。 早く時期をお伝えできれば幸いなのですが。 Q.『低レベル、中レベル帯の悪魔の実装は今後ありますか』 A.今回の実装としては、高レベル層が集まっていますが 低、中レベル層についても今後実装していく予定という話をしました。 (モー・ショボー、ハクジョウシとか出したいなぁ) ■撮影会 鈴木大司教と血鶴さんと一緒にステージ上で写真を取れるという イベントを開催しましたが、直前にカメラを壊してしまい、 撮影会のスタートが遅れ、大変申し訳ございませんでした! その間は、お待ちいただいている皆様と 現状の問題等についてお話させていただき、 トークショーと同様に、やらねばならない事、やりたい事、そしてできない事の中で この真・女神転生IMAGINEという世界を、いかに良くしていくか 改めて考え直す機会をいただきました。 また、リアルイベントは、全ての方が必ず参加できるとは限らないので リアルイベントの行い方も考えつつ、今後、リアルイベントを行った後は ブログや告知を通じて皆様に情報をお伝えしていきます。 こうして4周年を迎えられるのも、本当に皆様のおかげです。 引き続き、真・女神転生IMAGINEをよろしくお願いいたします。
| - | 07:55 PM |
|